次はどうしよっか。
次はどこに向かおうか考えて、メーヴィンさんがキャメロット大陸橋に行ったので、それを追いかけることに。
一番近いしね。
てか他が軒並み遠いので行くか行くまいか迷う……。
で、きたら巨大な領域が広がっていた……。
これってバグじゃなくって、行こうと思ったら行けるのかな?
メーヴィンさん、この領域をどうやって乗り越えて……というか引き返したんだろうか。
とりあえず進んでもいいことなさそうなので退くことに。
ちなみに裂け谷に行っても同じだった。
そういえばセーブポイントからひとっ飛びできるんだった。
とりあえず、最近行ったばかりで記憶に新しいゴドジンに行くことに。
村の穢れが増えているっぽい。
村長の家の前に行くと、ペンドラゴにもいた導師マルフォがいらっしゃった。
言っていることはいちいち正しいと思うんだけどな。
とりあえず村の穢れをなんとかしようということで、ゴドジンの加護を取り戻すため天族探しをすることに。
村人によると、村長は導師マルフォと話してたら倒れたとのこと。
なおエクセオさんに加護を頼めないかスレイくんが問いかけると、ライラがあの方は試練を担う護法天族なので他の方を探したほうがいいとのこと。
さて街で色々聞いていると、イデル鐘洞でツチノコを見たという男の子が。
ツチノコは憑魔とのことで、加護に影響があるので倒しに行くことに。
というか、強力な憑魔は天族が具現化したものかもしれないから浄化してみないといけないんだな。
ツチノコ発見
イデル鐘洞の奥でツチノコ発見。
ロゼのサポタレとミクリオの技で音を立てずに近づくことに成功。
浄化すると天族フォーシアさんが現れたので、ゴドジンの加護を頼んでみる。
器がないけど探すから! ということでゴドジンに向かってもらった。
赤の瞳石・フューラをゲット
フォーシアさんと一緒に現れた、赤の瞳石・フューラをゲット。
天遺見聞録の作者が村を開拓している様子。

こんな示唆に富んだスレイくんの発言も。

村長の決意
ゴドジンに戻ると、村長さんとマルフォが話していた。
どうやら村長さんはマルフォに、教皇の悪事をバラすぞと脅されていたらしい。
取引をしたとのことで、偽エリクシールの販路と精製方法を教える代わりに、赤精鉱を買い取ってもらうことにしたとのこと。
これで村長さんがエリクシールを作らなくても、ゴドジンは合法的に収入を得ることができるようになった。
どうやら、村長さんは自分の死期を悟っているみたい。
フォーシアさんがすべての事情を聞いて、村長の決意の結末を見届けようと思うと言ってくれた。

デゼルのサポタレをミクリオにも、という内容なんだけど、このデゼルのセリフは何事にもほんまそれってかんじ。
あとマルフォについては〈風の骨〉が調べてくれるって。
マルフォが仕組んだことなのかと腹を立てていたけど、マルフォは穢れを放ってなかったと不思議がるスレイくん。
穢れを放たない悪役はきっとたくさんいると思うよ。
ラストンベルに行ってみる
とにかく全体的に戻らなくてはならないので、来た道を順番に戻ってみる。
セーブポイントで行けるところも限られているようだし、凱旋草海まで出たらラストンベルまで走っていく。
ラストンベルに来ると敗残兵狩りの話でもちきり。
あの子どもたちに知らせに行くことに。
ティンタジェル遺跡群の入口に行くと子どもたちが倒れていた。
どうやら殺されているらしい。
生き残りのひとりが憑魔となり襲いかかってきたのでなんとか浄化。
バトルではまたライラが死亡してしまった……防御が弱すぎるんよな。
子どもたちは騙されて、誰かに言われたとおり運送屋を襲っていたらしい。
そいつに証拠を消すために殺されてしまった様子。
お金は盗られたので、これしかないけどあいつを倒してくれ、と瞳石を渡された。
緑の瞳石・ツヴァイをゲット
瞳石では先程の将軍が戦に負けて国を追われている様子が映し出された。
とかく人の世は世知辛いものであるな。
コメント