次はいよいよヘルダルフ!?といったところで、サブイベが気になってきたので全体的に回ってみることに。
実はイズチに行く前に街に行こうとしてたんだけど、スレイくんに「イズチに行こう」と言われて進めなかったので。
イズチの杜、ミューズの話
イズチに戻ると穢れがなくなっている。
ミューズさんの加護が戻ったからかな。
ジイジの家に行くと、みんなの話が聞ける。
メディアさんに、ミューズさんの誓約の内容もさらっと教えてもらえた。
てか人間でも誓約って使えるんですね。ちょっとご都合感あるけどw
で、契約の内容は、最愛の我が子と別れ、その姿を二度と目にしないこと。
これってミクリオが名乗ってたら、ミューズさんの誓約の力がなくなり加護が戻らなかったということなので、ちょっと恐ろしい話。いやどうなんだろう、名乗らなくても見られるだけでアウトなのか……誓約というからには本人が認識してようがしてまいが、よね。
もし裏設定としてミクリオはそのことに感づいていたとか言われても、流石に説得力ないけど……名乗らなかったのは自分が関わっていると、多少は推測していたのかな??
……しかしミューズさん、意図的かかわからないけど、誰も視界に入れてないように見えたな。
気づいてたのかな? まさかね。
レディレイクのアリーシャ
アリーシャの様子を見に行こう。
屋敷ではロゴスとかいういけすかない商人とアリーシャがやり取りしている最中だった。
ロゴスは善人とはいい難い人だけど、商人なので生きていくにはこういう術が必要なのでしょう。どこにでもいそうな人。
まぁでも振る舞いを注意してくれているから、悪人でもないんだろうな。腹立つけど!
アリーシャはすっかり前を向いて生きている。
師匠マルトランの教えを胸に。

以前のアリーシャは弱々しく儚げだったけど、いまはもう大丈夫。
霊峰レイフォルクのアイゼン
次はエドナ。
ドラゴンを倒せるということがわかったので、アイゼンを討つことにした。
これ倒しちゃっていいものか悩んだけど……。
何百年も途方に暮れていたエドナを解放してあげられる唯一の手段。なのかな。
『きっとエドナが苦しむから』
アイゼンがそう言っていたとザビーダが教えてくれた。
こんなに素直なエドナ初めて見たよ……。
ずっと気丈に生きてきたんだね。

叶えてあげなきゃね。アイゼンの望み

ああ。エドナが自由になることがアイゼンの救いなんだと思う
エドナに最期は神依で、と言われたけどちょうどエドナHP0だったから神依できなかったよまじごめん……。
お墓を作ってとりあえず一件落着。
ザビーダもあいつとの約束を守れた、と言ってくれた。
エドナはまだ気持ちの回復にしばらくかかりそうだけど。
しかし、アイゼンはなぜドラゴンになってしまったのかな?
フォートン村の枢機卿の姉たち
ドラゴンも倒せたので、そろそろメデューサも倒せるかな? とフォートン村へ。
結局、装備の石化対策はできなかったんだけど、レベルが上がっていたので石化してもなんとか倒せました!
浄化すると二人の女性が現れて、ハイランドとローランス兵の方々が保護してくださることに。
眠り病患者かもしれませんね、と話してくれた。
フォートン村は二十年前に全員が無気力になりひたすら眠りを貪る病に罹って滅びたという。
その夢という幻を見せていたのがサイモン?
その後、ペンドラゴに行くと、兵士から意識を取り戻した女性について話を聞くことができる。
保護した女性は二人ともここ十数年の記憶を失っているが、ずっと妹の安否を気遣っているとのこと……。
その妹が、優秀が故に正義感に取り憑かれて憑魔として最期を迎えることになったとは知る由もない。
ペンドラゴのセルゲイ
次はセルゲイさんの様子を伺いにきた。
アリーシャとの交渉はうまくいっていたはずだけど、保守派も改革派もそれぞれの思惑があって思い通りには進まないらしい。
でもセルゲイさんのことなので、やっぱり前を向いて進んでいる。
あと、まだロゼのことをスレイくんの奥さんだと勘違いしている。
ロゼも、セルゲイががっかりするかなって、と誤解を解くのをやめたそう。
嘘をほんとにする気はないわけ? とザビーダにからかわれるとスレイくんとロゼは声を揃えて「それはない!」と言い切っていた。
だろうね。
あとジイジの手記を読んだり、ねこにんの里に行ったりしてサブイベクリア。
残すところは穢れの坩堝なんだけど、ライラによると全部で7つらしく。
見つけたところは全部行ったんだけど、あと3つどこにあるんだろう……。
とりあえずメインイベント進もうかな。
コメント