騎士団塔で報告
騎士団塔に入る前にエギーユさんの姿が見えて、「ヤボ用」と言ってロゼが抜ける。
詳細は不明だけど、教皇様が自ら逃げたということをセルゲイさんに報告。
ここで改めて助けてくれたミクリオにお礼を言うスレイくん。

サンキュー、ミクリオ

これくらい普通さ

調子に乗るな
別に調子に乗ってないですけど……デゼル謎の厳しさ。
さて教皇様に碑文を読んでもらおうということになったけど、居場所がわからない。
といったところでロゼが姿を現した。
ゴドジンという村にいるらしいという情報をつかんだ。
他に話があると言って外に行ったセルゲイさんを追いかける。
技伝授
セルゲイさんは以前戦ったときに使った技を覚えているかと聞く。
戦闘中にわざわざ喋ってたから覚えてるよ。
獅子戦吼は騎士団に伝わる技で、いまはセルゲイさんと弟のボリスさんしか使えないらしいんだけどそれを伝授したいって。
バトルに突入したらもう使えるようになっていた。
技をセットして使うだけ。
それが終わると、我らは同門と言ってくれた。
「セルゲイでかまわない」だって。
セルゲイさんは教皇様が逃げたって信じたくないんだって。わかる。
村へは地底洞を抜けていくらしい。
本来はバイロブクリフ崖道を通るらしいんだけど、落石があり通れなくなっているらしい。
いやさっき入れましたけど……。
どえらいもんいらっしゃいましたけど………………。

まあまあ、とりあえずそういうわけらしいので、南の地底洞へ向かう。
ペンドラゴを出ようとすると、街の出口には憑魔が。
枢機卿の見張りっぽいので、さっき使えるようになった〈霊霧の衣〉を使って無事見つかることなく脱出成功。

チャット発生。
現実の否定は穢れにつながるとのことで、天族と人間は同じと考えて良さそう。
地底洞に到着
地底洞につくと、入り口に立っていた兵士に指さして道を教えてもらった。
まっすぐ進めば出口はあっという間。
ただ、出口にグリフォンという憑魔が現れた。
レベリングしてたのでそんなに苦戦せずに勝てた、と思うんだけどまたライラがログアウトしてしまった……強敵に3連続くらい抜けているのでレベルに結構な差がついてしまった……。
序盤でこれはきつい気が……。
あとこんな一幕もありつつ。
なぜだったか転んだエドナを、スレイくんが手を差し伸べて助けてくれる。
ミクリオはエドナお嬢様は手がかかる、と軽口を叩く。
嫉妬か。

荒れた土地でどうやって暮らしてるんだろう。
ゴドジンはすぐ近く。
コメント